2018年度 つくば市民文化祭第41回音楽会のパンフレットを、掲載いたします。
ご活用ください。
2019年度 つくば市民文化祭音楽会 実行委員会
標記については、次のリンク先に掲載します。
なお2018年8月15日現在、
が掲載してあります。
2018年のノバホール音楽会については、「2018音楽会」のページに記載します。
2017 つくば市民文化祭音楽会に出演の皆様へ
本ページ最下段にございます「2017 つくば市民文化祭音楽会プログラム(初校)」を
ご確認いただき、校正する箇所がございましたら、下記の手順に従ってご連絡ください。
○修正箇所の連絡先
下記のいずれかの方法で、修正箇所をお知らせ下さい。
メール:bunkasai298@yahoo.co.jp もしくは Fax :029-858-2136 (萩原)
○記載事項
①団体名、送信者名、連絡先
②修正箇所・・・わかりやすく簡潔にご記入下さい。
【記入例】 (誤)混成合唱団○○ → (正)混声合唱団○○
* 校正では全文差し替えのような大幅な修正はできません。ご注意ください。
○校正の受付期間 : 9月23日(土)~9月25日(月)
この期間を過ぎるとプログラム原稿は最終稿として印刷会社にまわります。
短期間での校正となりご不便をおかけいたしますが、
プログラムを事前に配布するため、皆様のご協力をお願いいたします。
一般の皆さまへ
下記のデータは、今年11月5日に行われます「つくば市民文化祭音楽会」でのプログラムの校正原稿です。
校正を行った上で当日に配布するものですが、
当日はこのようなスケジュールで行う予定ですので、
皆さまお誘いあわせの上ノバホールまでお越しください。
お待ちしております。
↓プログラム初校データ(PDF)
2017 つくば市民文化祭音楽会プログラム(初校)
つくば市民文化祭音楽会 参加者・参加団体 担当者の皆さま
この度はつくば市民文化祭音楽会への参加申し込みありがとうございます。
プログラムを作成するにあたり、原稿の作成と提出を以下の手順に従ってお願いします。
原稿締め切りは9月12日(火)です。
プログラムの作成を円滑に行うために、ご協力をよろしくお願いいたします。
(1)まず平成29年プログラム原稿作成依頼(PDF形式)をお読み下さい。(青字の部分をクリックすると開きます)
(2)プログラム原稿テンプレート(Word形式)をダウンロードして下さい。
(3) (1)に書かれた要領に沿って、テンプレートを編集し、原稿ファイルを作成して、各自のパソコンに保存して下さい。
(4) 保存したWordファイルを、電子メールに添付して、bunkasai298@yahoo.co.jp 宛にお送り下さい。メール本文には、団体名(個人名)、連絡先を忘れずお書き下さい。
プログラム原稿の作成にあたり不明な点がございましたらbunkasai298@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
本年の文化祭音楽会は、11月5日(日)の1日開催となります。
リハーサルは、11月4日(土)です。
参加申し込みは、締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
皆さまからいただいたご指摘をもとに修正を重ね今年のプログラムが完成いたしました!
11月5日、6日はお誘いあわせの上、ぜひノバホールまでお越しくださいませ。
お待ちしております!
↓プログラム最終校データ(PDF)
2016 つくば市民文化祭音楽会プログラム(最終校)
2016 つくば市民文化祭音楽会に出演の皆様へ
本ページ最下段にございます「2016 つくば市民文化祭音楽会プログラム(初校)」を
ご確認いただき、校正する箇所がございましたら、下記の手順に従ってご連絡ください。
○修正箇所の連絡先
下記のいずれかの方法で、修正箇所をお知らせ下さい。
メール:bunkasai298@yahoo.co.jp もしくは Fax :029-858-2136 (萩原)
○記載事項
①団体名、送信者名、連絡先
②修正箇所・・・わかりやすく簡潔にご記入下さい。
【記入例】 (誤)混成合唱団○○ → (正)混声合唱団○○
* 校正では全文差し替えのような大幅な修正はできません。ご注意ください。
○校正の受付期間 : 9月24日(土)~9月26日(月)
この期間を過ぎるとプログラム原稿は最終稿として印刷会社にまわります。
短期間での校正となりご不便をおかけいたしますが、
プログラムを事前に配布するため、皆様のご協力をお願いいたします。
一般の皆さまへ
下記のデータは、今年11月5日及び6日に行われます「つくば市民文化祭音楽会」でのプログラムの校正原稿です。
校正を行った上で当日に配布するものですが、
当日はこのようなスケジュールで行う予定ですので、
皆さまお誘いあわせの上ノバホールまでお越しください。
お待ちしております。
↓プログラム初校データ(PDF)
2016 つくば市民文化祭音楽会プログラム(初校)
つくば市民文化祭音楽会 参加者・参加団体 担当者の皆さま
この度は、つくば市民文化祭音楽会への参加申し込みありがとうございます。
プログラムを作成するにあたり、原稿の作成と提出を、以下の手順に従ってお願いします。
(1)まず平成28年プログラム原稿作成依頼(Wordファイル)をお読み下さい。
(2)プログラム原稿テンプレート(Wordファイル)をダウンロードして下さい。(青字の部分をクリックすると開きます)
(3) (1)に書かれた要領に沿って、テンプレートを編集し、原稿ファイルを作成して、各自のパソコンに保存して下さい。
(4) 保存したWordファイルを、電子メールに添付して、bunkasai298@yahoo.co.jp 宛にお送り下さい。メール本文には、団体名(個人名)、連絡先を忘れずお書き下さい。
(5)原稿締め切りは9月9日(金)です。
Wordファイルが開けられない方のために、PDFもご用意しました。